MENU
  • TOP
  • Sonifullとは?
  • Sonifullの想い
  • メディア
  • 商品紹介(良くなる子)
    • キャリーケース
    • お客様の声
    • 良くなる子活用例
  • みんなの介護
  • Voicy
  • Blog
  • お問い合せ
音楽療法の楽器の販売と開発をする会社
Sonifull(ソニフル)
  • TOP
  • Sonifullとは?
  • Sonifullの想い
  • メディア
  • 商品紹介(良くなる子)
    • キャリーケース
    • お客様の声
    • 良くなる子活用例
  • みんなの介護
  • Voicy
  • Blog
  • お問い合せ
Sonifull(ソニフル)
  • TOP
  • Sonifullとは?
  • Sonifullの想い
  • メディア
  • 商品紹介(良くなる子)
    • キャリーケース
    • お客様の声
    • 良くなる子活用例
  • みんなの介護
  • Voicy
  • Blog
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. ソニフルのBlog
  3. 良くなる子情報
  4. 音楽療法楽器・良くなる子に関する最新情報

音楽療法楽器・良くなる子に関する最新情報

2025 1/15
良くなる子情報
2023年10月27日2025年1月15日
良くなる子写真

良くなる子は、音楽療法・高齢者レク楽器として開発以来、おかげさまでご好評をいただき、長らく品切れが続いておりました。

しかし、このたび2023年11月下旬から12月下旬頃に再販(予定)することになりました。販売体制が整い次第、こちらの本サイトならびにSNS等でもご連絡させていただきます。

なお、STORESでの予約受付では、通常販売時より20%お安くご購入が可能です(2023年10月末時点で完売)。良くなる子の商品情報についてはこちらを御覧ください。

目次

良くなる子STORES予約受付分、完売しましたッ!!(2023.10)

ECサイトSTORES「良くなる子 12月~2月発送分(20%OFF)」は、お陰様ですべての予約分が完売となりました。ご購入いただいた先生方、ありがとうございました!!

今後は余剰部材が出れば枠追加も検討していますので、SNSやブログでご連絡いたします!

東大駒場・生産技術研究所内のレストラン・ビオカフェアーペさんにて、良くなる子の展示開始!(2023.10)

東京大学生産技術研究所内のビオカフェレストラン・ビオカフェアーペさん(東京都目黒区駒場)にて、良くなる子の展示が始まりました!アーペさんの店内では実際に良くなる子を手に取り、自由に音を鳴らすことができます。

レストラン・ビオカフェアーペさん展示についてはこちら

「良くなる子」の取材記事が、週間 高齢者住宅新聞さんに掲載されましたッ!!(2023.8)

2023年7月26日発売の「週間 高齢者住宅新聞」さんに、良くなる子の取材記事が掲載されましたッ!ちょっと緊張しましたが、取材を通じでいろいろと学ぶことも多かったです。

週間 高齢者住宅新聞さんの取材記事についてはこちら

MPC GIRL USAGI先生による、MPCと良くなる子を使った音楽体験会(2023.5)

栃木県足利市にある「トライ学童クラブ」にて、MPC GIRL USAGI先生による音楽体験会が行われました。ボタンを押すだけで様々な音が鳴る電子楽器「MPC」の演奏と、子どもたちによる「MPC」体験、「良くなる子」の演奏が行われました。

そんな楽しいそうな雰囲気が伝わる、音楽体験会の様子はこちら

お客様の声・活用例ページをリニューアル!(2023.4)

これまで、良くなる子の商品紹介ページでまとめてご紹介していた「先生方が使用した、忖度なしの感想」及び「介護の現場で役立つ良くなる子の活用例」を、それぞれ単独のページとしてリニューアル!

今後はさらに、音楽療法士の先生方の感想や、介護の現場での音楽レクリエーションの活用例を追加していく予定です。お楽しみに!

触って鳴らして確かめられます!良くなる子展示情報について(2023.4)

メディアページでは、良くなる子を展示している施設をご紹介しています。茨城県福祉サービス振興会の「福祉機器展示ホール」では、良くなる子を常設していただいていますので、お立ち寄りの際はぜひ、実際に触って鳴らしてみてください。

良くなる子の販売体制について(2023年11月下旬から12月下旬頃予定)

現在、ソニフルでは、良くなる子の販売について3つの販売体制を設けています。

予約注文をご希望のお客様

再販後、すぐに手に入れたい、通常より安く手に入れたい、とお考えのお客様には、通販サイトSTORESにて通常販売時より20%お安くご購入いただけます。(2023年11月下旬から12月下旬頃予定)

予約販売受付サイトボタン
予約販売受付サイトボタン
STORES

個人でご購入されるお客様

個人で良くなる子を購入したい、Amazonのポイントを使いたい、とお考えのお客様には、Amazonの通販サイトがご利用いただけます。(現在品切れ中)

個人のお客様はamazonよりご注文を承っております。通常販売価格:5,765円(税込/2025年3月1日より価格改定)

Amazonご購入ボタン

現在の在庫数:0個

施設・企業でのご購入、またはキャリーケースをご希望のお客様

施設様や企業様単位でご購入をお考えのお客様、または、良くなる子専用キャリーケースをご希望のお客様は、こちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。製品に関するご質問も承ります。

ご注文・お問合せボタン

キャリーケースについて

レクリエーション時の持ち運びに便利なキャリーケースも販売しております。36個の良くなる子が収納可能です。

収納専用の簡易版ケースもご用意しております。

良くなる子専用キャリーケースにつきましては、こちらのページをご確認ください。

良くなる子 専用キャリーケース ショルダー

音楽療法楽器として評価の高い「良くなる子」

2017年の開発以来、良くなる子は音楽療法の先生から高い評価をいただき、各方面で数々の賞を受賞しております。

  • 『福祉機器コンテスト2021 機器開発部門』にて、優秀賞を受賞
  • 「良くなる子」を用いた音楽レクが、音健アワード2022で入賞しました

雑誌などのメディアででも取り上げられたり、各種展示会でも展示されるなど、注目を集めています。

  • 良くなる子メディア情報
福祉機器コンテスト2021機器開発部門優秀作品・良くなる子
福祉機器コンテスト2021機器開発部門優秀作品・良くなる子

関連情報

良くなる子に関する関連情報は、こちらからご確認ください。

  • 良くなる子商品紹介ページ
  • キャリーケース紹介ページ
  • 良くなる子開発秘話
  • 良くなる子開発の歩み
良くなる子情報
良くなる子 音楽療法楽器 高齢者レク 鳴子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「良くなる子」の取材記事が、週間 高齢者住宅新聞さんに掲載されましたッ!!
  • 失敗を失敗で終わらせないトーク番組「あすなろチャレンジ」に、いまたつが初回ゲストとして出演してきましたッ!!

この記事を書いた人

いまたつのアバター いまたつ

本名は今井竜彦。ソニフルの代表である。車と音楽をこよなく愛すナイスガイ。身もバンドマンでありドラムを担当している。音楽という分野を、芸術のみならず、もっと幅広い世界へ導くべく、日々奮闘しているらしい。Voicyでは生声を聞くことができる。

Follow @imai_sonifull

関連記事

  • 高齢者住宅新聞さんブログアイキャッチ画像
    「良くなる子」の取材記事が、週間 高齢者住宅新聞さんに掲載されましたッ!!
    2023年8月22日
  • 音楽療法用楽器『良くなる子』も活用ッ!MPC GIRL USAGI先生による、子供向け音楽体験会に参加してきました♪
    2023年5月25日
  • 「良くなる子」を用いた音楽レクが、音健アワード2022で入賞しましたッ!!
    2022年12月26日
  • 良くなる子が発売3周年&Voicy配信6周年ッ!ありがとうございますッ!!
    2022年11月14日
  • 「バリアフリー2022」において、良くなる子が受賞製品として展示されました
    2022年6月27日
  • 『良くなる子』のすべて ~音楽療法向け専用楽器~
    2017年6月23日
  • 音楽療法向け専用楽器「良くなる子」 世界初公開!!!
    2017年6月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


音楽療法向け専用楽器「良くなる子」
良くなる子は音楽療法や高齢者レクで活躍する、鳴子をモチーフにした誰でも簡単に使える楽器

「良くなる子」とは、高齢の方やハンデをお持ちの方でも演奏しやすい、鳴子をモチーフにした音楽療法向け専用楽器です。 ●良くなる子の情報はこちら→

新着記事
  • ソニフル出店のお知らせ:日本音楽療法学会 第23回近畿学術大会
    2025年2月27日
  • 医療・福祉領域の求人情報一括検索サイト『mikaru』さんのお役立ち情報で、ソニフルが紹介されましたッ!
    2025年2月20日
  • 早割先行予約受付のご案内ッ!
    2025年2月19日
  • 『良くなる子』価格改定のお知らせ
    2025年2月19日
  • 音楽療法士の佐藤由美子さんの講演会へ行ってきました。
    2025年1月15日
人気記事
  • 音楽療法が国家資格化
    音楽療法は国家資格となるのか?目指すのは福祉の分野での国家資格。
  • 前頭葉の脳の萎縮による感情の変化
    咀嚼・嚥下・呼吸機能の維持なら歌しかない!歌うことで期待できる6つの効果
  • なるほど!ザ・音楽ワールド タイトル画像
    音楽雑学クイズ【なるほど!ザ・音楽ワールド 全一覧】
  • 音楽療法士の佐藤由美子さんの講演会へ行ってきました。
  • 音楽療法(MT)と作業療法(OT)
    作業療法(OT)の現場における音楽の活用方法?音楽療法(MT)との関係とは
カテゴリー
  • ソニフルのBlog (131)
    • 介護士が説く現場のコツ『吉田傍流の介護以下略』 (7)
    • 代表いまたつ『音楽の力で介護を変えルっ!!』 (80)
      • Voicy (52)
      • いまたつ近況 (2)
      • イベント情報 (8)
      • 介護情報 (4)
      • 活動報告 (8)
    • 良くなる子情報 (8)
    • 音楽療法ライター海月ひなたの『音楽療法 ってなーに?』 (39)
アーカイブ
最近のコメント
  • 音楽療法は国家資格となるのか?目指すのは福祉の分野での国家資格。 に すずきゆかこ より

リンク集

  • サイトマップ
  • 関連リンク集
ソニフルは音楽と深ーい関係のある会社です。
音楽の持つチカラは世代を問わず無限大だ
Voicyっていう音声コンテンツご存知ですか?
検索
アーカイブ
  • TOP
  • Sonifullとは?
  • Sonifullの想い
  • 商品紹介(良くなる子)
  • メディア
  • みんなの介護
  • Voicy
  • blog
  • お問い合わせ
  • リンク一覧
  • Sitemap
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • ソニフルのBlog (131)
    • 介護士が説く現場のコツ『吉田傍流の介護以下略』 (7)
    • 代表いまたつ『音楽の力で介護を変えルっ!!』 (80)
      • Voicy (52)
      • いまたつ近況 (2)
      • イベント情報 (8)
      • 介護情報 (4)
      • 活動報告 (8)
    • 良くなる子情報 (8)
    • 音楽療法ライター海月ひなたの『音楽療法 ってなーに?』 (39)

© Sonifull(ソニフル).

目次