どーも、こんにちは。いまたつです。
今週もなんともおいしそうな食テロ画像からの登場ですッ!!
ということで、先日の介護の教科書の取材に引き続き、
食べておいしい見ておいしい、そんなすてきな介護食を教えてもらえるワークショップに潜入してきました♪
「クリコ流希望のごはん ラクラクキッチン ~Vol.2 魚料理編~」
のレポートをお伝えしますッ!!
代表のいまたつが、音楽と介護について語る『音楽の力で介護を変えルっ!』や、そのほか様々なメンバーが介護、音楽療法、福祉などあらゆるジャンルについての記事を書く、不定期更新のきまぐれなコーナーです。
どーも、こんにちは。いまたつです。
今週もなんともおいしそうな食テロ画像からの登場ですッ!!
ということで、先日の介護の教科書の取材に引き続き、
食べておいしい見ておいしい、そんなすてきな介護食を教えてもらえるワークショップに潜入してきました♪
「クリコ流希望のごはん ラクラクキッチン ~Vol.2 魚料理編~」
のレポートをお伝えしますッ!!
どーも、こんにちは。いまたつです。
いきなり食テロな画像からの登場ですが、おいしそうなトンカツですよねッ♪
でも、これ、『介護食』なんです。
えっ、見た目は普通のトンカツなのに?!?!
しかもこんな料理が自分で作れちゃう?!?!
さぁ、気になった方は必見ッ!!
介護食ワークショップ「クリコ流希望のご飯 ラクラクキッチン」の第2弾をご案内しますッ!!
どーも、こんにちは。いまたつです。
先日介護の教科書の取材で、初めて介護食の料理教室に参加してきました。
詳細は割愛しますが、ここでいまたつ、かなりの衝撃を受けていますッ!!!
理屈はいいんだ。ウマいっ!!!
そこでもっと多くの方に「介護食」に対する価値観を変えてもらいたい。
そんな活動をされている【ENTAKU The hearty meal】さんのイベントをご紹介します♪
どーも、こんにちわ。いまたつです。
冬の寒さはもはや過ぎ去り、日々春の足音が近づいてきています。
ということで今更ながら新年のご挨拶をば。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今回は半年ぶりのブログ更新。
生存報告と楽器の開発状況、そしてその他の活動状況についてお伝えしますッ!!
どことなく「音楽療法」という言葉から感じだすインチキくささ。
なぜそんな風に捉えられてしまうのか、いまたつなりに考察してみました。
どーも、こんにちわ。いまたつです。
Voicyチャンネル「音楽の力で介護を変えルっ!」の最新番組
「音楽療法がインチキくさい理由を考えてみた。」
を本日更新しましたッ!!
本編はネットラジオVoicyよりお聞きください♪