介護予防のために高齢の方に音楽療法?!そんなことよりも大切なことを考えてみた

頭痛イメージ

近年、介護業界で注目を集めているホットワードの1つに認知症が挙げられますが、この認知症と一緒に注目されているのが、音楽療法や音楽レクリエーション。これらは認知症を予防する効果があると言われています。

色々と調べて来ましたが、私が一番感じているのは、高齢の方がいきいきと暮らせる生活ができれば、音楽は必要ないということ。音楽は脳を活性化させる素晴らしいものだと感じていますし、感情を健康にするものだと信じています。しかしそんなことよりももっと大切なことがあるのです。

もっと読む

認知行動療法ACTで悩みや苦しみを軽減。新しい方法で自分の心と向き合う。

認知行動療法ACTで悩みや苦しみを軽減。新しい方法で自分の心と向き合う。

みなさんはどのように悩みや苦しみを解決していますか?また、みなさんにとって生活の中で大切にしていることはなんですか?

今回は、患者さんはもちろん、ケアする方にも、介護や福祉の現場と関係ない一般の方たちにも役に立つお話です。

行動療法の視点から「こころの声の特性に沿った耳の傾け方(ACTからの提案)」について、日本認知、行動療法学会編集委員会、ACT Japanの理事長を勤められていらっしゃいます高橋稔先生のお話をまとめてみました。

今回も、第15回日本音楽療法学会関東支部地方大会シンポジウムの続き記事となります。

もっと読む