高齢の方特有のストレスとは?そのストレスは音楽で解消できる。

歳を重ねるのつれて、知らないうちに多くのストレスを抱えてきます。たとえば、シワやお肌のハリ。私は最近気になって仕方がありません!20代の比ではないのです。あぁ…こうして人間は老けていくのか…と無駄に落ち込むこともあります。

 

きっと10年後、20年後と歳を重ねるにつれて、もっともっと多くの「何気ないストレス」が増えていくことでしょう。

 

高齢の方のストレスは、会社で働いていた時のもや、家事や子育ての時に感じていたものとはとは異なり、ふと襲ってくる「何気ないストレス」が特徴です。

 

 

例えば、

・体が思うように動かないストレス(車椅子生活や、立ち上がる苦労など)

・高齢であることを実感すること(以前できたことができなくなっていくこと)

・生きていく上での不安(金銭面や介護面で)

・健康面での不安(高血圧や夜眠れないなど)

・突然襲ってくる寂しさ(とくに、ひとり住まいの方など)

・人間関係の不安(息子家族や近所付き合いなど)

 

 

そして高齢になるほど、思いっきりカラダを動かしてストレス解消!ということができなくってしまいます。そこでストレス解消の手段として有効だと言われているのが音楽の利用です。

 

1:流れてくる音楽を聴いて楽しむ
好きな音楽をラジカセで聞くなど

2:流れてくる音楽に合わせて歌う
みんなで歌う合唱やカラオケなど

3:楽器を演奏して楽しむ
ギターを弾く、音楽に合わせて打楽器を演奏するなど

4:音楽と動きを合わせて楽しむ
音楽に合わせた、ダンスや簡単な体操など

5:音楽レクリエーションで楽しむ
音楽を使ったカード遊びやイントロクイズなど

 

聞くだけでリラックス効果が高い音楽。激しい運動をしなくても、お手軽にストレスの解消につながります。そのため思うように身体を動かせない方にも気軽に取り入れられます。高齢者うつの予防にも効果があるというデータもあります。

 

ひよっこ音楽療法ライター海月
私個人的にはテレビばかり見てないで、たまには音楽流しましょうよ!と訴えたいです(笑)。

 

Hinataプロフィール写真

この記事を書いた人:海月ひなた

ミヅキヒナタと読む。ひよっこ音楽療法ライター。ひよっこなので、実績はまだ何もない。実はこのサイトを作成している人でもある。好きな食べ物は苺大福と納豆。小学校の時の得意教科は音楽ということで、今後に期待。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA